楽天カード
楽天カードで、楽天市場のポイント三重取りも可能!
色々なポイントサイトを紹介してますが、当サイト管理人が
一番恩恵を受けている方法が
楽天市場+ポイントサイト+楽天カードでお支払いの組み合わせです!
ポイントサイトを経由して、普通に楽天でお買い物をして
それぞれ1%づつのポイントで合計2%がもらえます。
さらに、支払い方法を楽天カードで払うとカードのポイントが1%付きますので
なんと合計3%もポイントがもらえます!
(楽天ポイントが2%と、ポイントサイトのポイントが1%)
今まで普通に楽天で買い物をしていたので、1%しかポイントをもらってませんでした。。
すごくもったいない事をしてましたね。
楽天カードのメリット
楽天カードのデメリット
入会特典などのお得なキャンペーンも多く、貯まったポイントは国内最大級の楽天市場で使えるので
ぜひ入っておきたいカードです!
ライフマイル
ライフマイルから楽天銀行の口座を開設すると今なら
2,500ポイント(250円)もらえます!
また、楽天カードの新規入会と利用で今なら
16,000ポイント(1,600円)と
最大7,000円分の楽天ポイントがもらえます!

ハピタス
ハピタスから楽天銀行の口座を開設すると今なら
260ポイント(260円)と、ハピタス宝くじ交換権10枚もらえます!
また、楽天カードの新規入会と利用で今なら
1,300ポイント(1,300円)とハピタス宝くじ交換権10枚と
最大7,000円分の楽天ポイントがもらえます!

現在のサイト情報では、
ハピタスで楽天銀行の口座を開設して、ライフマイルで楽天カードを作るのが
一番ポイントが貯まりますが、めんどくさい方は両方ライフマイルで登録されても
良いと思います!
色々なポイントサイトを紹介してますが、当サイト管理人が
一番恩恵を受けている方法が
楽天市場+ポイントサイト+楽天カードでお支払いの組み合わせです!
ポイントサイトを経由して、普通に楽天でお買い物をして
それぞれ1%づつのポイントで合計2%がもらえます。
さらに、支払い方法を楽天カードで払うとカードのポイントが1%付きますので
なんと合計3%もポイントがもらえます!
(楽天ポイントが2%と、ポイントサイトのポイントが1%)
今まで普通に楽天で買い物をしていたので、1%しかポイントをもらってませんでした。。
すごくもったいない事をしてましたね。
楽天カードの説明
楽天カードのメリット
- 年会費永年無料 楽天カードは年会費永年無料です。
- 新規入会特典でポイントが貯まる まず楽天市場の会員ではない方は、なっておきましょう。
- ポイント還元率が通常時でも1% 楽天市場や楽天系のサービスをよく使用される方は、
- 楽天市場での利用でポイントが2倍 楽天カードのように100円で1ポイント貯まるカードもなかなか
- 1ポイントから1円として利用できる。 他のカードですと、1,000ポイント貯まらないと使えないということがあります。
- ポイントの利用方法が幅広い 楽天市場の全商品が交換対象になります。
クレジットカードを新しく作るときに気になるのは年会費でしょう。
他社のカードのように初年度の年会費は無料でも、
次年度から年会費がかかるという事もあるので、
その点楽天は安心です。
カードを作る時にお得なキャンペーンにエントリーできて、
1,000以上ポイントがもらえたりします。
楽天カードは新規入会特典として2000ポイントがもらえます。
さらにその後100円でも利用すれば3000ポイントがもらえます。
これだけで5,000ポイントもらえます。
期間限定でそれ以上のポイントがもらえる様々なキャンペーンもあるので
入会を考えている人はチェックしてみて下さい。
他のクレジットカードに比べてポイント還元率が高いので、すごく貯まります!
VISA、Master Card、JCBの加盟店であればどこでも100円につき1ポイントの
楽天スーパーポイントが貯まります。
ありませんのでこれだけでも十分お得ですが、楽天市場でのショッピングで
楽天カードを利用するとポイントが2倍になります。
また、有効期限があれば貯まる前に期限切れ!という事にもなりかねません。
その点楽天カードは、1ポイントから無駄なく使えるのでこういう心配はありません。
例えばお買い物で貯まったポイントで、旅行に行けたりもします!
私の場合、普段はなかなか買えない高級な食べ物を買ってみたりしています。
楽天カードのデメリット
- メールがやたら来る キャンペーンにエントリーすると、自動でメルマガに登録されたりするので
- 突然のエラーコード2 ある日楽天カードの明細サイトにログインしようとすると、
- 期間限定ポイントが多い キャンペーンでもらえるポイントは10日〜半年期限の期間限定ポイントなので、
メールボックスが楽天だらけになる可能性も!
面倒ですが、定期的にメールの停止設定をしましょう。
突然「エラーコード2」と表示され入れなくなる人がいます。
エラーコード2とはつまり「強制解約」ということのようです。
楽天カードは入会が簡単な分、入会した後に会員の信用情報の確認を頻繁に行っています。
信用情報を見て他社で支払い遅延など事故を起こしていれば、
楽天カードに直接関係なくても強制解約になったりするようです。
が、基本1回払いで、支払い遅延などしなければ特に問題はないと思います。
使い忘れると無駄になります。
こまめにチェックして、細かいお買い物等で無駄なく消化したいですね!
楽天カードの説明まとめ
最大のメリットは還元率の高さとポイントの使い勝手の良さです!入会特典などのお得なキャンペーンも多く、貯まったポイントは国内最大級の楽天市場で使えるので
ぜひ入っておきたいカードです!
楽天ポイント三重取りシステムのおすすめサイト
ライフマイル
ライフマイルから楽天銀行の口座を開設すると今なら
2,500ポイント(250円)もらえます!
また、楽天カードの新規入会と利用で今なら
16,000ポイント(1,600円)と
最大7,000円分の楽天ポイントがもらえます!

ハピタス
ハピタスから楽天銀行の口座を開設すると今なら
260ポイント(260円)と、ハピタス宝くじ交換権10枚もらえます!
また、楽天カードの新規入会と利用で今なら
1,300ポイント(1,300円)とハピタス宝くじ交換権10枚と
最大7,000円分の楽天ポイントがもらえます!

現在のサイト情報では、
ハピタスで楽天銀行の口座を開設して、ライフマイルで楽天カードを作るのが
一番ポイントが貯まりますが、めんどくさい方は両方ライフマイルで登録されても
良いと思います!